2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 國富真 ライフプランニング 今後のライフプランで検討したい「サイドFIRE」という考え方 「FIRE」という言葉を聞いたことがありますか? 火事のことではなく、缶コーヒーの事でもありません。 FIREとは、欧米で広まったライフプランの考え方、「Financial Independent, Retire Ear […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 國富真 ライフプランニング 50代・単身者のライフプランニング相談で気になること 最近は50代単身者のご相談が、男女問わず増えてきています。 もっとも、50代の単身者の人数自体が増えているということもあるでしょう。 「生涯未婚率」という統計が国勢調査を基に算出されています。 この数値は50歳時未婚率と […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 國富真 資産運用 資産運用を始めない方がよく持っている誤解を解く 一昨年の「老後2000万円問題」、昨年のコロナショックによる株式相場の急下落からの上昇をきっかけに、特に若い人を中心に、資産運用をスタートしようとする人が増えています。 昨年はネット証券口座の開設数は過去最大の伸びとなり […]
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 國富真 ライフプランニング 想定外に早期退職した場合のマネー・ライフプランを検討する 最近、旅行業やサービス業、あるいは製造業の方で、コロナの影響で早期退職をされる方のご相談が多いです。 特に40代~50代の方の中には、退職金割増しなどの優遇制度を提示され、実質上の退職勧告を受けて退職されるケースもありま […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 國富真 FP業務について 今週気になった日経新聞記事より(2020.12.13) ニューワーカー新常態の芽生え(5) 「腰掛けシニアは限界」現役続行、自ら磨いてこそ(12月12日) 「腰掛けシニア」こんな言葉が企業でささやかれている。定年後にやる気をなくしたまま企業にしがみつく社員の事だ。 「意欲を持 […]