MENU
  • ホーム
  • FPにできること
  • 代表者プロフィール
  • 相談業務
  • 企業・店舗向けサービス
  • プライバシーポリシー
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

ミドル世代からのライフプランニング ~みらいへの旅先案内人~

  • 045ー564ー5407
メールでのお問い合わせ・相談お申し込みはこちらから

くにとみFPオフィス

  • ホームHOME
  • FPにできることABOUT FP
  • 代表者プロフィールPROFILE
  • 相談業務CONSULTING
  • 企業・店舗向けサービスSERVICE
  • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
  • よくあるご質問FAQ
  • お問い合わせCONTACT
インフォメーション
  1. HOME
  2. インフォメーション
  3. 医療費控除

医療費控除

2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 國富真 税金と社会保障

確定申告で税金を還付。一体どのくらい戻ってくる?

年末に入り、会社勤めの方からの確定申告についてのご質問が増えています。 個人事業の方や高収入の方で、毎年のように確定申告をしている方なら良いですが、一般の会社員の方はあまりなじみのない手続きなので、戸惑う方も多いでしょう […]

相談申込・お問合せ

サイト内検索

事務所概要

くにとみFPオフィス

電話:045ー564ー5407
携帯:090ー1600ー7726
URL:https://kunitomi-fp.com

ご相談・お打合せはお伺いしますが、下記の相談室でもお打ち合わせ可能です(要事前予約)。

▶横浜相談室(横浜アントレサロン内 予約制)
神奈川県横浜市西区北幸1ー11ー1 水信ビル7F(MAP)
▶川崎相談室(川崎アントレサロン内 予約制)
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11ー2 川崎フロンティアビル4F(MAP)

最近の投稿

今後のライフプランで検討したい「サイドFIRE」という考え方

2023年2月5日

税制改正で話題の生前贈与・・・贈与を考えるときに知っておきたいこと

2023年1月29日

怪しいとまでは言わないけれど、あまりお勧めできない情報の見分け方

2023年1月22日

FP業務は1人ではできません・・・専門家連携チームの活動について

2023年1月15日

2023年の資産運用はどうしたら良い??変化の早い今こそ、長期的な目線で考える

2023年1月9日

あけましておめでとうございます~2023年の目標とキーワード

2023年1月4日

2022年もお世話になりました~益々混沌とする世の中で、今年多かったご相談は?

2022年12月30日

こどもの教育費はどのくらいかかるのか?必要な資金を「見える化」する

2022年11月2日

50代・単身者のライフプランニング相談で気になること

2022年7月23日

ウクライナ危機で変わる世界~今こそ本気で取り組みたい家計と資産の防衛術

2022年3月18日

カテゴリー

  • FP業務について
  • 資産運用
  • ライフプランニング
  • 税金と社会保障
  • リスクと保険
  • 不動産・住宅ローン
  • 相続・終活
  • おしらせ
  • コラム

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

最近の投稿

2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 國富真 資産運用

今後のライフプランで検討したい「サイドFIRE」という考え方

「FIRE」という言葉を聞いたことがありますか? 火事のことではなく、缶コーヒーの事でもありません。 FIREとは、欧米で広まったライフプランの考え方、「Financial Independent, Retire Ear […]

2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 國富真 相続・終活

税制改正で話題の生前贈与・・・贈与を考えるときに知っておきたいこと

毎年1月は相続に関するご相談が増えてきます。 年末年始に家族で集まって話をする機会が増えるからでしょうか。 これまでコロナ禍でなかなか里帰りできなかった方も多いと思います。 その間、親御さんの体力が落ちてきたとか、実家の […]

2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 國富真 資産運用

怪しいとまでは言わないけれど、あまりお勧めできない情報の見分け方

最近は物価高騰の勢いも激しく、家計を何とかしなければ、と考える方も多いですね。 また資産運用の面でも、一昨年までは株式相場が上昇基調で、多くの方が運用成果を出せていました。 しかし、昨年以降は景気減速懸念もあり相場も低迷 […]

2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 國富真 FP業務について

FP業務は1人ではできません・・・専門家連携チームの活動について

私のFP活動は個人事業のFPオフィスという形をとっており、スタッフもおらず私1人で運営をしています。 相談業務を中心に活動していますが、業務量も1人で十分運営できる範囲です。 更に相談件数を増やしたいとは思いますが、現状 […]

2023年1月9日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 國富真 資産運用

2023年の資産運用はどうしたら良い??変化の早い今こそ、長期的な目線で考える

2023年はどうなる!? 専門家や経営者からは様々なコメントが・・・ 2023年もスタートして1週間が経過。 TVや新聞でも、今年はどうなる?といった各方面の予測が取り上げられていますね。 専門家が一堂に会して意見交換し […]

2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 國富真 FP業務について

あけましておめでとうございます~2023年の目標とキーワード

あけましておめでとうございます。 新年は例年通り1日に自分の実家、2日に妻の実家に新年の挨拶に行きました。 普段も年に数回は行き来しているので、どちらも日帰りです。 どちらの家も自宅から1時間程度。母親が一人暮らしをして […]

  • サイトマップ
  • TOP
  • インフォメーション
  • FPにできること
  • 代表者プロフィール
  • 相談業務
  • 企業・店舗向けサービス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問(FAQ)

Copyright © くにとみFPオフィス All Rights Reserved.

  • HOME
  • 相談業務
  • お問い合わせ
  • TEL