2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 國富真 FP業務について 2022年もお世話になりました~益々混沌とする世の中で、今年多かったご相談は? 早いもので2022年も残すところあと1日となりました。 この時期はやはり1年を振り返ることになるわけですが、昨年の同じ時期のブログを振り返ると、この様な事を書いていました。 「これほどまで世界の経済・社会の動きが家計を直 […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 國富真 資産運用 ウクライナ危機で変わる世界~今こそ本気で取り組みたい家計と資産の防衛術 ロシアのウクライナ侵攻が始まり3週間ほど経過しました。 市民の犠牲者も日を追うごとに増え、本当に、テレビでも悲しい光景が毎日のように報道されています。原子力発電所や関連施設が攻撃されるなど、一歩間違えればチェルノブイリの […]
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 國富真 ライフプランニング 想定外に早期退職した場合のマネー・ライフプランを検討する 最近、旅行業やサービス業、あるいは製造業の方で、コロナの影響で早期退職をされる方のご相談が多いです。 特に40代~50代の方の中には、退職金割増しなどの優遇制度を提示され、実質上の退職勧告を受けて退職されるケースもありま […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 國富真 資産運用 初任給を受け取るいま考える!令和時代の新社会人のお金の管理法 4月も下旬となり、今年の新入社員の方も研修が進んできたり、組織に配属されたりする頃でしょうか? 昨年、今年の新入社員の方は、コロナ禍の中で新社会人なるという事で、不安も多く本当に大変だと思います。 さて、そんな新入社員の […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 國富真 コラム 「安物買いの銭失い」に気をつける 年末年始もあまり出かけず、年が明けると緊急事態宣言も出たので、最近は外食の機会が減りました。 そこで、家でちょっとした調理をすることが増えたのですが、先日野菜を切っているときにふと気づきました。 私の家には何本か包丁があ […]