2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 國富真 ライフプランニング 初任給を受け取るいま考える!令和時代の新社会人のお金の管理法 4月も下旬となり、今年の新入社員の方も研修が進んできたり、組織に配属されたりする頃でしょうか? 昨年、今年の新入社員の方は、コロナ禍の中で新社会人なるという事で、不安も多く本当に大変だと思います。 さて、そんな新入社員の […]
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 國富真 ライフプランニング 少しでも有利で安全な資産の預け先 最近は資産運用しましょうという声をあちこちで聞くので(私もあちこちで話すので・・汗)、新たに株式や投資信託などで運用を始めたいというご相談が増えています。 一方で、直近で使う予定のある資金など、中には資産運用に向けない方 […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 國富真 ライフプランニング 70歳まで元気に働ける!?高年齢者雇用安定法改正 最近のご相談では、何歳まで仕事するか話題になることが多くなりました。 40歳を過ぎてお子様が生まれたり、住宅ローンを組んだりする方も増えており、60歳でリタイアすると考えている方は少なくなってきているように思います。(一 […]
2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 國富真 ライフプランニング 勤務先のグループ保険は要チェック! 先日保険を検討している相談者の方から、勤務先のグループ保険についてご質問がありました。 グループ保険とはいったいどのような仕組みなのでしょうか? グループ保険は、大きな企業の健康保険組合・労働組合などが、その社員や組合員 […]
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 國富真 ライフプランニング 株式相場が乱高下!長期的な資産運用ではどう対応する? 昨年の3月、新型コロナの影響で歴史的な下落に見舞われた株式相場も、その後上昇してきて、最近は日経平均は30年ぶり、米国ダウ平均は過去最高の水準まで推移してきました。 しかしここ数日では、この上昇を続けてきた相場にも調整が […]